GREECE #17 ONE DAY CRUISE3
ワンデイクルーズ最後のエギナ島では、船で知り合ったSちゃん・Kくんと3人でタクシーをチャーター。前にも書いたけど、SちゃんとKくんはロンドン在住なので、交渉はふたりにおまかせ状態でスタート(とはいえ、ギリシアのすべてのタクシードライバーが英語がわかるわけでもないのだけど)
ここエギナ島は、かつて2年間だけギリシャの首都になったこともあるとか。
島の最大の見ものは、島の東部、丘の上に立つアフェア神殿(↑写真)。
保存状態もよく、神殿内部が2階建てになった複雑な形が特徴です。
↑次に向かったのはギリシャ正教の教会・聖ネクタリオス修道院。
先のアフェア神殿も、この修道院も、けっこう高い丘の上にあり、歩いてなんかきたらとんでもない距離だったと思いました。
いやぁ、タクシーのシェア、誘ってもらってよかったです。
さて、ここでのフリータイムは最後の島だからか、わずかしかありません。
ダッシュで(タクシーだけど)丘を下りてもらい、港にほど近い場所にある1本の柱と土台の一部が残るのみとなっているアポロン神殿へ。なんかね、1本しかないが故の力強さみたいなものがありました↓
そして、ずっと曇り空だったこの日、夕方近くのこの時間に、やっと日がさしてきて、なんか、すごいね、奇跡っぽいね、と話したり、はしゃいだり。ひとり旅では味わえない共感てやつを共有したのでした。
乗船時間が迫っていましたがタコ料理を食べるという計画は外せません。
ダッシュで(今度はタクシーじゃなくてホントに駆け足)で港へ向かったものの、タベルナで食べる時間はなく(ダジャレじゃなくて)、Sちゃんがタコをテイクアウトでオーダー、その間、私とKくんはビールを買うという、素晴らしいチームプレイを発揮したのでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント