今年は玄関に
例年リビングに飾っていたお雛様を、今年は玄関へ出してみたら気持ち的にしっくり。
いえ、しっくり玄関に馴染んでいるということではなくて、これまで置いていたリビングでは、違和感感じまくりだったということにあらためて気がついたのです。
古い家とはいえ(ダジャレではない)、一応イマドキの暮らしぶり中のリビングに、そこだけ切り取ったかのような和テイストを持ち込むのは私にとってかなりの違和感だったんだとあらためて気がついた。
お内裏様とお雛様だけをさりげなく飾るのなら、それなりに空間に溶け込ませることもできるのだけど、10歳児が喜ぶような総動員バージョンならば、観葉植物しかない靴箱上部が今のところベストなポジション。
| 固定リンク
コメント