アスワンの宿とナイスな出前。
ルクソールから電車で移動したアスワン。
アスワン駅から続く長ーいスーク(市場)をずんずん歩き、着いた宿はなかなかワタシ好みでした。
ドアをあけると目に飛び込んできたラウンジの配色と光の差し込む加減が美しくってねー、チェックインする前から写真を撮りたくなってしまった(笑)
廊下の配色や
部屋の配色なんかにもワクワクときめきっぱなしでしたー
屋上のテラスもいい雰囲気☆
ご近所の廃墟っぽい壁も、もうもう好み☆
廃墟っぽいといっても、なかなか賑やかな場所でね、活気のある楽しい町でした。
ここから早朝発(午前3時発!)のアブシンベルへの現地ツアーに行き、午後に戻ると、宿のオーナーが「お腹空いてる?」と聞いてきたので、「近くに美味しいレストランがあったら教えて」と言ったらね、「ここで食べなよ。出前
で頼むから☆」と。
ルクソールでもそうだったけど、エジプトって観光客には出前というのがポピュラーなのかな?
やや強引に注文された感があったのだけど、数分後に並べられた出前は正解でした!
左下のお肉がはいった炊き込みご飯が超うまっ!で、その隣のサラダも生野菜どっさりでドレッシングもグッド☆
エジプトでは定番のチキンはカイロでもルクソールでも食べたけど、外はかりっと中はジューシーで間違いないお味です。
パンチの効いたスープも美味しかったなー
大きな丸いパンにつけるナントカっていう豆のペーストもお腹に優しく、最初にテーブルに並べられたときには、こんなに注文しちゃっても食べきれないよーとか思ったんだけど、美味しくって、ふだんなら考えられないほどの料を食べてしまいましたよ!さすがに完食とはいかず、夕ご飯にしましたが笑)
何よりも、これだけのメニューでも600円くらいじゃなかったかなー
かれこれ2ヶ月ほど経つので、記憶が薄れておりますが、エジプト旅行記、まだ少し続く予定です。
| 固定リンク
コメント