お待たせしました。
待ってないのに、お待たせしましたって言われてもなぁ・・・と思われたアナタも、そこはひとつ、オトナの対応で☆
ひとつ前の記事で、夫をお待たせして買ったのがコレで、待ちわびていたはずの夫の第一声は「台所で使うやつ?」でしたが…
↑ごらんのとおり、お風呂のおけと椅子がブラウンなので、これにあうものをと探していたのです。
困った時に駆け込む無印良品にはホワイトしかなく(以前使ってた無印のはコレです)、KEYUCA などにも行ってみたのですが、色的にあうものがなく・・・
唯一候補に挙がっていたのが、今回買ってきたフランフランのものでした。
瞬間お買い上げとならなかったのは、実は、このバスボウル(手桶などとは呼ばれてないらしい)、クリアなブルー・ブラウン・ブラックの3色がありまして、ブラウン系をさがしていたのだから当然クリアなブラウンをと思いきや、そのクリアなブラウンは明るすぎてイマイチ納得できなかったのです。
他のショップにも気に入ったものがなく、それならばフランフランにあった、クリアなバスボウルのブラックならば色的にはあうんじゃないかと、再度訪れ購入したのがコレなのでした。
あわせてみたら、ブラックのクリアがブラウンぽく見え、よっしゃ☆と思いました。
夫には、「こじゃれすぎてて、風呂場でつかうもんには見えない」と、2度ほど呟かれ、「一度言えば分るよ」と心で応酬しましたが…(笑)
| 固定リンク
コメント
私も、サラダボウル?って思っちゃいました

ホントは○○なんだけど・・・ってのwhokoさんの得意技だし。。。台所で使っても「有ると思います」
投稿: rumbera | 2010.10.27 11:54
■rumbera さん
やっぱサラダボウルに見えましたか
」と、明るく同調しとくことにしますか
夫に3度目を言われたら、「そーだね~台所でもイケるね~
投稿: whoko | 2010.10.27 12:06
whokoさん。こんにちは。
ゆずれない部分ってありますよね。
私もお風呂場が大理石柄の壁に合わせ、洗面器を大理石柄の物を使っています。壊れたらまた同じ物を買うでしょう。
私もバッグをネットで瞬間お買い上げ購入したのですが、届いて1日経ってから、欠陥を発見してしまって。別カラーなら問題ない商品があるけど、どうですか?と(こちらは無事に解決しました)
どうしても持ち物に合わせて購入するから、ゆずれないものはありますよね。
投稿: YASU | 2010.10.27 16:42
Whokoさん、こんにちは。
ぷぷぷ。
これ、先日こっちの通販で買った「色が染みつかない電子レンジ対応鍋」にそっくりです(笑)
でもコレ、いーじゃないですか!
手桶ってデザイン的にお風呂製品の中で「取り残された昭和」だったじゃないですか!
カコーン、って音が想像できるアノ形。
なのでここまでオサレなのは革命的ですねえ!
あと、オットと意見が合わない時の応対特集っぽく
!
なってきたのも楽しい
明るく同調するんですね!メモメモ
投稿: あっく | 2010.10.27 23:35
■YASUさん
うんうん。譲れないものってあります~
バスグッズってプラスチックで壊れにくいだけに、けっこうな年数を毎日共にすので、やはり自分が気に入ったものを(夫をさしおいても)使いたいです
投稿: whoko | 2010.10.28 09:32
■あっくさん
う。。。やはりキッチングッズに見えるのですね
「手桶」って日本独特のお風呂グッズですよねー
湯船からお湯を汲む所作自体が「和」だものねー
ちなみに、この「バスボウル」湯垢などがつきにくい縁なし加工となっており、手になじむ大きさで、なかなか使い勝手はよかったので、その後夫から「違和感発言」を呟かれることは無くなりましたよ
投稿: whoko | 2010.10.28 09:42
whokoさん、こんばんは!
私も旦那さまと同様、待ってました(笑)
どんなステキなのがやってくるのかな~と思って。
意外に早くて、ビックリ!です(笑)
一生懸命探された甲斐あって、ステキなバスボウルと巡り合えて、
良かったですね(*^_^*)
これで、一安心ですね。私も嬉しくなりました(^o^)/
投稿: ゆみへい | 2010.10.28 22:25
■ゆみへいさん
でへへ~
ゆみへいさんに喜んでいただけ、なんか嬉しいです
お風呂の椅子、桶、手桶、すべてバラバラに買い求めた寄せ集めのわりには、違和感なくまとまったので満足です
投稿: whoko | 2010.10.29 11:42