そろそろ秋冬もの
まだまだ暑いです。夏は好きだけど、せめて31度を下回ってほしい。
今の私なら、30度だって快適とおもうかもしれません。
先日買った靴。秋ものかとおもいきや夏のバーゲン品でした。
なんとなんと、9割引。1000円ほどで買っちゃいました。
これ、ブーツじゃなくて、サンダルにカバーがついてる2wayってやつです。
こういうひとつで二度美味しいタイプの商品は、ついついお得感を感じさせてくれるので、ここまで安くなくても買ったような気もします。
しかも私には「型紙」というオマケつきに思えてしまう。
ファッション誌で秋冬物をみてると、毛むくじゃらブーツとか、フェイクファーのつけ襟みたいなやつをパンプスの上から足首に巻くみたいなやつを多々発見。
なんか、つくれそうじゃんと思ってたところに、この靴ですからねー。
型紙の要素まんまんで「買い」となった瞬間お買い上げ品です☆
| 固定リンク
コメント
9割引きってすごい!
whokoさんって、ホント買い物上手♪
しかも、「型紙」という発想に大きくナットク!
どんなふうに生かされるのか楽しみ♪
ファーや布素材の着せ替えブーツなんていいかも(^u^)
秋冬のファーやスパンコールのかごバッグも、ついついwhokoさんの影響か「素材」に見えちゃう今日この頃です(^_^;)
投稿: KEY | 2010.08.25 00:11
■KEYさん

9割引には私も目を疑いました
神様は貧乏人の見方なのかもしれません
>着せ替えブーツなんていいかも(^u^)
ね!なんかできちゃいそうな予感です!
(でも、そう簡単にうまくいかない予感もチラホラ・笑)
投稿: whoko | 2010.08.25 10:05
こんな素敵なモノが千円程でGET出来るなんて
!
ありえなーい&密かに悔しい
多分神様はモノを2倍にも3倍にも活かせるwhokoさんに
微笑んでいるに違いないです
是非、雑誌で見たというフェイクファーバージョンを
作って載せて~とリクエスト&おねだりしときます
ところで私はサンダル履きで冷えるとお腹を壊すという分りやすい冷え症ですが、
この2wayなら多少なりとも暖かいのでしょうか?
太古の昔に流行ったレッグウォーマー(歳がバレる!)がこういう形で進化したのかと思うと感慨深い・・
いや、これはあくまでもファッションで、
冷え性対策じゃあないですね。へへ
投稿: あっく | 2010.08.25 22:35
■あっくさん
私もあっくさんと同じく分りやすい冷え症です。
こんなに暑い東京でも電車やオフィスののクーラー
で、おなかは雷注意報がしょっちゅう発令中です
この2way靴、気温35度の日に履きましたところ、暑くて途中で脱ぎ捨てたくなりました

余談ですが、東京では猛暑にもかかわらず、ボアのついたスエードブーツやレギンスをお召しのお嬢様方が多々いらっしゃいますが、どえれぇ根性があるなぁと思います
投稿: whoko | 2010.08.26 12:50